プロジェクト

目 的

二戸・久慈地域の高校生を対象に自身の志向や特徴と向き合いながら主体的にキャリア選択できる人材に育つこと、地元で活躍する大人たちに対し尊敬と憧れの念を持つなど、地元地域への当事者意識をもつ大人になることを目的に開催します。

プログラム概要
企業内実施
生徒3~4人1組となって管内企業に訪問し、志向性を探るワーク、企業内ではたらく人を観察する(ジョブシャドウイング)を実施するとともに企業からの課題(ミッション)に対し高校生ならではのアイディアで取り組みます。 キャリアコンサルタントを中心としたファシリテーター、大学生を中心としたアシスタントがともにサポートします。
学校内実施
企業内実施をベースに企業、担当者紹介をおこないながら、複数グループで企業からの課題に取り組みます。
協力企業

久慈地区(12社)

株式会社岩手モリヤ(縫製業) 久慈市(自治体)
久慈琥珀株式会社(宝飾製造) 県北広域振興局(自治体)
みちのく大寿会 久慈平荘(介護福祉) 有限会社マルヒ製材(製材業)
久慈衣料株式会社(縫製業) 北日本造船株式会社 久慈工場(造船業)
宮城建設株式会社(建設業) 株式会社岩本電機(機械組立)
株式会社十文字チキンカンパニー 久慈工場(食肉加工) 株式会社嵯峨商店(水産業)

二戸地区(10社)

株式会社三和ドレス(縫製業) 有限会社志賀せんべい(菓子製造)
株式会社ホンダカーズ岩手中央(自動車販売) SWS東日本株式会社(機械組立)
有限会社カネキ パンダホーム(建設業) 株式会社夢実耕望(食品製造)
株式会社十文字チキンカンパニー 二戸工場(食肉加工) 社団法人共生会(介護福祉)
九戸村(自治体) 株式会社二戸時計工業(機械組立)
協力団体

NPO法人いわてキャリアコンサルタント研究会

主 催

文部科学省復興教育支援事業 採択団体 特定非営利活動法人キーパーソン21

対 象 校
久慈地区
岩手県立久慈東高等学校1学年(202名)
岩手県立大野高等学校2学年(58名)
二戸地区
岩手県立伊保内高等学校1学年(55名)
岩手県立福岡高等学校浄法寺校1・2学年(14名)
実 施 日
2012年10月30日(火) 岩手県立大野高等学校
2012年11月8日(木) 岩手県立伊保内高等学校・岩手県立福岡高等学校浄法寺校
2012年11月30日(金) 岩手県立久慈東高等学校
運営体制
岩手県
県北地域復興教育支援事業推進委員会
岩手事務局
川崎市
プログラム開発・効果測定検討委員会
川崎事務局

上記を組織し、事業運営、管理、プログラム内容の検討、精査、効果測定などを検証します。

委員等
県北地域復興教育支援事業推進会議 委員
中野 善文(岩手県県北教育事務所 主任指導主事)
高瀬 和実(岩手県立大学 賀育成支援本部 准教授)
坊良 英樹(岩手県県北広域振興局 産業振興課長)
高瀬 政広(二戸市商工観光課 企業雇用推進室長)
佐々木義彦(久慈公共職業安定所 所長)
高田  徹(二戸公共職業安定所 所長)
久慈  浩(二戸地域雇用開発協会 会長)
森奥 信孝(久慈雇用開発協会 会長)
民部田千代治(二戸市誘致企業等連絡協議会 会長)
大沢 孫蔵(県北ものづくり産業ネットワーク 会長)

プログラム開発効果測定検討委員会
三村 隆男(早稲田大学大学院 教職研究科教授)
松本 智春(川崎市立川崎高等学校定時制 教諭)
池照 佳代(有限会社アイズプラス 代表取締役)

Copyright© 2012 高校生の仕事学びプロジェクト「ジョブスタ」じぶん×いわて、再発見。 All Rights Reserved.