認定NPO法人キーパーソン21

私たちについて 理事・監事・顧問

キーパーソン21の理事・監事・顧問・アドバイザーをご紹介します。

理事・監事

  • 朝山 あつこ

    代表理事(生きづらさ領域、プログラム開発)

    2000年キーパーソン21設立。3人の息子の母親。
    日経WOMAN主催「ウーマン・オブ・ザ・イヤー2005」クリエイティブ部門受賞
    相模原市総合計画審議会委員

    人は誰でも必ず “いいところ”をもっています。それは大人も子どもも同じです。そして、その自分のいいところを活かして、仕事をし、元気に生きていくことができます。そのような元気の素-自分の心や体が自然と動き出してしまうような、くじけてももう一度工夫したり、頑張りたくなるようなエネルギーの素-それを、私たちキーパーソン21は、“わくわくエンジン”と呼んでいます。「夢!自分!発見プログラム」を通して、一人ひとりの子どもの“わくわくエンジン”を探し出し、それぞれが社会で活躍できるよう、私たち大人がサポートをしています。
    ▶︎ 私のわくわくエンジンストーリー
    ▶︎ 創設の想い「すべての人がキーパーソン」はこちら
     

     

  • 下川原 彩

    理事(大学生・大学領域担当)

    (専修大学経営学部卒業,研究テーマ:「非営利組織のマネジメント」,第11回(平成22年度)専修大学育友会奨励賞受賞)

    私の“わくわくエンジン”は、「人やものの可能性を引き出して、それに興味をもってもらえるようにすること」です。子どもの頃から今に至るまで、家族、知人、友人、就活生などと関わる中で「やりたいことがない。」「毎日が楽しくない。」「仕事がおもしろくない。」という声をよく耳にしてきました。どちらかというと、自分の人生を楽しんできた(楽しもうとしてきた)私は「どうしてそう思うのかな?なんとかしたい。」と思うようになりました。自分で頑張れるものがあることを知っていると、気持ちが前向きになり、家庭でも仕事でもうまくいくと思っています。・・・それが社会全体をHappyにする秘訣だと。 だからこそ、私は自分の“わくわくエンジン”と思う方向へ、心赴くまま新卒でキーパーソン21で働く決意ができました。ちょっとしたことで毎日が明るくなるはず!子どもはもちろん大人も、み~んながエネルギーあふれる社会にしていきたいです。
    ▶︎ 私のわくわくエンジンストーリー

  • 田中 かおり

    理事(親・家庭、教員・学校領域担当)

    人や場所や想いをつなぎ、新たな物語を共につくりあげていくことにわくわくします!

  • 藤谷 仁美

    理事(まちづくり領域担当)

    国家資格キャリアコンサルタント

    キーパーソン21が全国から加速して求められるきっかけとなったのは2017年のYahooニュースに掲載された1本の取材記事。その反響は大きく“私たちの地域にもわくわくエンジンが必要”との多くの声が集まりました。キャリア教育を軸にしたキーパーソン21のまちづくりの一番の価値は、子どもから大人まであらゆる世代をつなぐことができる、これまで5万人の子どもたちに届けた実績あるプログラムとそのノウハウがあるということ。プログラムを通じて地域の大人に温かく真剣に向き合ってもらえたという体験は、その先を生きる子どもたちの何よりの励みとなるはずです。

    私のわくわくエンジンは「そこにあるものを組み合わせたり、別の角度からみたりして、新しい価値をつくりだすこと」。まちの最大の宝物の人と人、さらに人と地域もしっかり繋げ、点が線に、そして面となって日本中を隅々まで元気にしたい。子どもも大人も自分自身のわくわくエンジン®の発見を通じて、地域の魅力とつながり、力強い未来が描けますように。キーパーソン21はプログラムを地域のみなさんで運営できる仕組みを提供しております。キーパーソン21のまちづくりに今後もご期待ください。

    ▶︎ 私のわくわくエンジンストーリー

  • 堀 悟

    理事(広報担当)

    株式会社 電通/Isobar勤務
    (主にデジタルにおけるコミュニケーションや、情報活用/管理に関するコンサルティング業務に従事)

    「自分を過大評価して企業に売り込まないといけない」就職の際の、そんな世の中の風潮や同調圧力に流されずに、主体的に自分の人生をデザインして世を泳いでいく力を養ってもらいたい。大学生へのそんな想いがあって、キーパーソン21に参加しました。

    モチベーションの原動力である、わくわくエンジンは、あらゆるレイヤーの人たちの中に存在し、その人の能力を、わくわくするマインドとともに、優れたOSのようにマルチタスクに発揮する。そんな力を持っています。その範囲は仕事にとどまらず、友人・家族との関係や趣味などライフキャリア全般に渡る、強力なパワーソースです。

    映画グレーテスト・ショーマンのように、多くの価値観がぶつかりながらも、自分のわくわく、に目を輝かせ、社会というステージで自分の人生を”ドライブ“するように活躍し、社会を変えていく。そんな日が来ることを想像しながら、活動を続けています。私のわくわくエンジンは「物事の本質を、わかりやすく人に伝えることにより、人を動かす羅針盤となる」です

    ▶︎ 私のわくわくエンジンストーリー

  • 安井 章員

    理事(ファンド領域担当)

    一般社団法人日本自動車連盟(JAF)勤務 認定ファンドレイザー

    私のわくわくエンジンは「誰もが夢をもっていきいきと暮らせる世の中をつくること」「自分の違和感を大切にして新しいことを生み出すこと」です。
    ふるさとの名古屋で大学時代の友人たちとキャリア教育のNPOを立ち上げ、理事として運営してきました。東京への転勤を機に、キーパーソン21の活動に参加。わくわくナビゲーターとして2012年から学校などの講座実施に数多く参加してきました。私がキーパーソン21に感じた魅力はなんといってもこのプログラム。ちゃんとプログラムを受ければ子どもたちのわくわくエンジンを引き出すことのできる人として学校やオンラインの場で活動できるんですよね。
    理事としてはファンド・財務領域を担当しています。教育NPOの運営をしているときに資金繰りで悩んだ経験から、NPOの資金調達について継続的に学んでいます。日本ファンドレイジング協会の認定する「認定ファンドレイザー」資格を取得しました。ファンドレイジング戦略を策定し、寄付や会費をどうやって集めていくかということを考えています。特に「会員にはならないけれど、キーパーソン21はいい活動をしているから応援したい」という方からの寄付をどうやって増やしていくかが今の課題です。
    ▶︎ 私のわくわくエンジンストーリー

  • 渡邉 明男

    理事(企業人・企業領域、戦略、組織改革・組織基盤担当)

    富士フイルムビジネスイノベーションジャパン勤務、ドラッカー学会会員、社会人基礎力協議会理事、国際松濤館空手道連盟鶴間道場指導員

    私の“わくわくエンジン”は、「楽」を増やすことです。「楽」とは、「たのしい」という意味と、困った事やつらい事が解消されて「らくになる」のふたつの意味があると思います。キーパーソンの仲間や、会社の同僚、友人知人や、家族といろんな楽しい時を過ごし、時には、キャリアコンサルタントとして相談者の困った事やつらい事をらくにしたいと思います。
    キーパーソン21には、子供のキャリア開発をしようという良い志を持って集まった素晴らしい会員が沢山います。NPOの活動を通じて、会員の方々が自己実現や自己成長できれば、より良い子供のキャリア開発ができる組織になると思います。
    子供も大人も“わくわくエンジン”をフルに発揮(自己実現)することを、映画のペイフォワードの様に広めて、未来の社会を幸せにしたいと思います。

    ▶︎ 私のわくわくエンジンストーリー
     

  • 池田 幸太

    監事

    明治大学

    キーパーソン21での活動は全てが新しく、毎回新鮮な体験をしてます。今回は会計監査、初体験。頑張ります!

  • 三浦泰史

    監事

    三浦泰史総合会計事務所

顧問

  • 生田 秀

    顧問弁護士

    東京弁護士会所属
  • 山田 長満

    顧問

    株式会社経理バンクホールディングス代表取締役社長
    一般財団法人日本起業家協会理事長
    川崎商工会議所会頭

アドバイザー

  • 安藤 哲也

    スペシャルサポーター

    NPO法人ファザーリング・ジャパン
    ライフシフト・ジャパン(株)ファウンダー代表理事
    NPO法人タイガーマスク基金 代表理事
    ライフシフト・ジャパン(株)取締役会長
    厚労省「イクメンプロジェクト推進チーム」
    にっぽん子育て応援団 共同代表

    わくわくエンジンは『ROCKする』ことです。    
    ROCKするとは「揺さぶる」こと。キーパーソン21では精々ハードロックしたいと思います。

  • 生重 幸恵

    スペシャルサポーター

    特定非営利活動法人スクール・アドバイス・ネットワーク理事長
    一般社団法人キャリア教育コーディネーターネットワーク協議会 代表理事
    元文部科学省中央教育審議会委員

    わくわくエンジンは『地方にいって人と出会い その人のやる気、土地の魅力発見を受けとめてプロデュースする』ことです。

  • 池照 佳代

    スペシャルサポーター

    池照佳代
    株式会社アイズプラス 代表取締役
    山野美容芸術短期大学 特任教授
    NPO法人インディペンデント・コントラクター協会理事

    わくわくエンジンは、『”心豊かに働く”をデザインする』ことです。
    私にとって「働く」は、人が目的や想いをもって動くこと全てで、経済的な活動には限りません。想いをもって”働く”場を心豊かにするため、皆さんと一緒に考え、活動を続けて参ります。

  • 上野 昌弘

    スペシャルサポーター

    新潟市立総合教育センター指導主事(前・新潟市立高志中等教育学校校長)

    私の「わくわくエンジン」は、たくさんの感動の物語を感じ、紡ぎ、多くの人と共有することで、世界を感動で満たすことです。
    学ぶことは楽しいことで、それをたくさんの人と認め合ったり、共有したりすることは、もっと楽しいことです。
    そんな学ぶ楽しさ、人とつながる楽しさを、味わえる学びの場や時を創っていきたいと思います。

  • 岡本 克彦

    スペシャルサポーター

    こすぎの大学

    わくわくエンジンは『誰もが未来に関与できる社会を実現する』ことです。
    プロセスに関与することで相互理解や相互信頼が育まれ、DIY(Do it yourselves.)な手触り感ある地域・社会を共創していきます。

  • 川島 高之

    スペシャルサポーター

    NPO法人ファザーリング・ジャパン理事
    神奈川県男女共同参画委員
    文科省学校改善アドバイザー
    川崎市立西丸子小学校・中原中学校のPTA同窓会会長
    株式会社川島製作所社長

    子どもが持っているチカラとは、斬新な創造力、既成概念にとらわれない発想力、純粋な視点、そして「ワクワク」する気持ちや好奇心などです。

    大人が置き忘れてきたこれら「子どもならではのチカラ」を持ち続けることが、子ども本人にとってはもちろんのこと、地域活性化や日本経済にも大きくプラスになることでしょう。

    また、Will(やりたい)、Can(やれる)、Must(やるべき)という行動の3源泉で、Willを重視して自己決定していくと、幸福度が高まると思います。

    KP21さんの活動は、上述のド真ん中にあり、心から応援しています。

  • 木村 則昭

    スペシャルサポーター

    元カシオ計算機株式会社サステナビリティ推進室長
    認定特定非営利活動法人環境経営学会理事
    特定非営利活動法人親子はねやすめ理事
    オルタナ総研フェロー

    私のわくわくエンジンは「サステナブルに成長すること」です。
    すでに年齢が60台の半ばを迎えている私ですが、人はいくつになっても成長できると信じています。頭も体も心もいつまでも健康で過ごしたいですし、いつまでも若々しい自分、成長できる自分でいたいと願っています。ゴルフが大好きでエイジ・シュート(年齢と同じ数字のスコアであがること)を生涯の目標にしている私は、いまだに80も切ったことがないのに、70歳で70(2アンダー)で回ることを目標に練習やラウンドに取り組んでいます。テレビで脳トレ・クイズ番組を見るのも大好きで、真剣に答えを考えていると家内の声も聞こえなくなるので時々怒られます。

  • 児美川 孝一郎

    スペシャルサポーター

    法政大学キャリアデザイン学部教授、法政大学教育開発支援機構長
    日本キャリアデザイン学会研究誌編集委員長
    一般社団法人日本キャリアパスポート協会 理事

    わくわくエンジンは『ヒト・モノ・コトと出会って、知って、つながる』ことです。

  • 柴田 寛文

    スペシャルサポーター

    株式会社Ridilover
    事業開発チーム サブリーダー

    年齢、性別、地域を問わず
    どんな人にもワクワクの火種があり
    その火種が今、色々な場面で求められていると感じます!
    皆さんと、様々なチャレンジ、ご一緒できればと思います!

  • 橋本 賢二

    スペシャルサポーター

    キャリア教育研究家
    リクルートワークス研究所研究員
    立教大学法学部 兼任講師

    わくわくエンジンは『より多くの人と組織の成長に貢献し、より善い社会につなげる』ことです。
    一人ひとりの想いも大切にしながら、人が活躍できる組織(チーム)が得意を活かして善い社会を目指せれば、この世界も未来ももっともっと明るくなれると信じてます。

  • 本間 正人

    スペシャルサポーター

    京都芸術大学教授(学習学提唱者)

    学びの楽しさを伝えたい、シェアしたい。
    そんな気持ちで「学習学」を提唱し、
    誰もが楽しく「最新学習歴」を更新する社会、
    「ラーニングプラネット」のビジョンを提案しています。
    ワクワクするとは、自分の「枠」を超えること。
    毎日、自己ベストを更新し続けている人の人生は
    強く明るくいつまでも輝き続けます。
    誰かの基準(光)を受けて反射する惑星ではなく、
    自分自身の基準で、自ら光を発する「恒星」であること。
    一人一人が「スター」として輝いていくサポートを
    Key Person 21 が展開していることを応援しています。

私たちの活動にご協力ください。

あなたに合った形で
キーパーソン21の活動をご支援ください。
個人や法人として関わる方法だけでなく、
活動へのご寄付も受け付けております。

詳しく見る

キーパーソン21の最新情報をチェックする

メルマガに登録する