キッズベースキャンプのコーチたちが、2月26日の小田小学校のビンゴ&マップの助っ人に、8人も来てくれると言う。うれしい。キッズベースキャンプに提供するビンゴ&マップの研修費が、格安での提供だったために、その代わりと言っては何だが、KPで行うプロジェクトに研修の延長として協力してもらうことを提案したのだ。(これはIさんのアイデア!)そしたら、なんと8人も。また、あのコーチたちに会えると思うとまたわくわくしてきた。前にも書いたと思うが、キッズベースキャンプのコーチたちは皆素敵方たちばかりだ。小田小でサポートしてもらえる子どもたちは幸せだ。
TOP > 活動ダイアリー > わくわくエンジン®ブログ > キッズベースキャンプのコーチの皆さん
- 【coki掲載】子どもたちが殻をやぶる瞬間を見た――わくわくたまごプロジェクト最終回『やってみたいをやってみた!』発... 2025.01.16
- 【coki掲載】子どもたちの「やってみたい!」を応援! 未来への一歩を踏み出す「わくわくたまごプロジェクト」始動 2025.01.16
- 【わくわくエンジン図鑑】やりたいことをどんどんやって、失敗も結果オーライにしていく女性のストーリー New! 2024.11.15
- 【プレスリリース】地域住民と協働、子どもたちの主体性を引き出すキャリア教育体験型授業 ~横浜市立笹下中学校で開催~ 2024.11.14
- 【チーム湘南】中学1年生4クラス139名のみなさんと「すきなものビンゴ&お仕事マップ」を実施しました @横浜市立小田... 2024.10.04