自分ごととしての中学生の進路選択
2023.08.09
子ども自身が、自分の中にある、わくわくして動きだしたくなる原動力「わくわくエンジン」を発見することで、自分自身の心の奥底に潜んでいる本音に気づいて、その時初...
2023.08.09
子ども自身が、自分の中にある、わくわくして動きだしたくなる原動力「わくわくエンジン」を発見することで、自分自身の心の奥底に潜んでいる本音に気づいて、その時初...
2022.08.09
自分の人生の選択は、自分で決めたい。 でも、人は、親や先生や周囲の意見、人の眼差しや偏差値を物差しにして、「その方が楽そう...
2022.02.02
自分らしくいることができずに苦しむ人や家族に、互いのわくわくする原動力を理解し、認め合い、尊重し、応援し合える家族関係の原点となるものを届け...
2021.09.07
2021年7月、川崎市の委託事業で行っている「学習支援・居場所つくり事業」に、キーパーソン21の会員で漫画家のやぶ うちゅうさんがお菓子の差...
2021.07.01
企業の方から質問をいただきました。 主旨は、 「企業(人)として、もっと子どもたちへの教育に向き合うべきではないか」 ...
2021.07.01
いよいよ滋賀県草津市で「地域推進型キャリア教育推進事業」が始まります! 草津市主催の定例記者会見に伺って参りました! &...
2021.06.15
2021 年6月、事務局で頑張ってお仕事してくれたmao-g ことMasa Okubo大久保さんと、きもっちゃんこと木本 文絵さんの退局にあ...
2021.06.03
福祉の先進地域、滋賀県で大きな胎動、社会の変化のさなかにいることを感じています。 2021年5月31日滋賀県社会福祉協議会...
2021.05.20
2021年4月25日、滋賀県大津市にやってきました。 本日は、くさつ未来プロジェクト主催のわくわくナビゲーター養成講座です...
2021.04.27
2021年4月18日、19日と二日間にわたり北海道にわくわくエンジンを届けてきました! 4月18日は、わくわくナビゲーター養成講座「トレー...