わくわくエンジン図鑑 学生会員の素晴らしい変化! New ストーリー公開
2024.04.15
わくわくして動き出さずにはいられない原動力「わくわくエンジン®」を持って活動している方たちを紹介する連載「わくわくエンジン図鑑」。 &nb...
2024.04.15
わくわくして動き出さずにはいられない原動力「わくわくエンジン®」を持って活動している方たちを紹介する連載「わくわくエンジン図鑑」。 &nb...
2024.04.08
寒川東中学校での実施は3回目になります。 一昨年、昨年は『すきなものビンゴ』を40名の生徒さんに実施しましたが、今回は寒川東中の熱意ある先生方の思いを受けて『...
2024.03.28
3月14日、栃木県の那須拓陽高等学校にて「【酪農の夢】出張授業 わくわくプロジェクト」を実施してきました! こちらは、JA...
2024.03.28
◆チーム湘南始まって以来のビックプロジェクト! 時は2023年4月。その日、チーム湘南ほりぴーこと堀崎リーダーの元に一本の...
2024.03.22
神戸市立駒ケ林小学校6年生へ「すきなものビンゴ&お仕事マップ」をお届けしました! 長田の地域サポーターさん...
2024.03.21
長田中学校のわくわくポイントは先生もプログラムの大ファンという点 黒板にもサポーター全員のテーブルにも先生...
2024.03.06
【トレンドは社会教育】 雑誌「社会教育」の2024年3月号の巻頭企画として「2023年度の社会教育・生涯学習の総括と2024年度への展望」...
2024.03.06
【ご報告!】 住友生命主催の第17回 未来を強くする子育てプロジェクト スミセイ未来賞受賞しました! ◆第17回 未来を強くする子育てプロ...
2024.03.06
今年で4年目となる『かんくらプロジェクト』は、前回からPTAの方もサポーターとして一緒にプログラムに参加してもらい、学校全体のプロジェクトとして取り組んで頂いて...
2024.03.05
2024年2月28日、茅ヶ崎小学校 5年生。4クラス129名の子どもたちに『すきなものビンゴ』を届けてきました! 茅ヶ崎小学校での実施は2回目...