日経新聞
2008.09.29
9月20日(土)の日経の夕刊にキーパーソン21の紹介がされた。それ以来たくさんのお問い合わせをいただき、対応に追われている。うれしい悲鳴なのだが。そして、今回こ...
2008.09.29
9月20日(土)の日経の夕刊にキーパーソン21の紹介がされた。それ以来たくさんのお問い合わせをいただき、対応に追われている。うれしい悲鳴なのだが。そして、今回こ...
2008.09.11
リバネスという最先端理科教育をしているベンチャー企業がある。そこに、丸くんというおもしろい社長がいる。丸社長には、キーパーソンの「おもしろい仕事人がやってくる」...
2008.09.10
2008年度、後期もリクルートエージェントが研修を継続し、ビンゴ&マップの実施をしていただけることになった。よかった!不景気で多くの研修が削られていく中で、キー...
2008.09.09
青森青年会議所の皆さんによって、青森南中学校の二年生7クラス262名の生徒を対象に「なるには探偵団」の実施がプレゼントされた。この生徒たちは、1年生の時に「すき...
2008.09.05
ここのところ、続けて教員志望の方が二人事務所に見えた。一人は青山学院の学生で、体育の教員免許を取りながら採用試験に向けて勉強中、もうお一人は、製薬会社で営業後、...
2008.09.04
今日、教科書を出版しているある会社の方が見えた。キーパーソン21のプログラムを教材として学校に販売する話となった。現在、キーパーソンでプログラムを実施できる数は...
2008.09.03
不景気のせいか、企業協賛を思うように集められない。思わず、事務局ミーティングで弱音を吐いてしまった。志穂ちゃん、斉藤さんごめんね。このままでは、団体が存続できな...
2008.08.29
キーパーソン21事務局の「たかちゃん」こと松下さんが、ここのところ、少しお具合が良くなくてお休みされている。淋しい。お菓子のユーハイムの元取締役でいろいろ修羅場...
2008.08.28
今日は午後に、コミュニケーションゲームの実施についての打ち合わせのために、小野学園の先生方3名が、わざわざ事務所にお越しくださった。小野学園とのお付き合いは、か...
2008.08.27
今日は、会員の郷原正さんが、神奈川県立住吉高校の生徒対象に「企業で求められる力」をテーマに講演に行ってくださった。一ヶ月以上も前から準備して、夏休みぼけ?してい...